カートをみる マイページ ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

テンペの生春巻き

テンペの生春巻き テンペの生春巻き

必要なもの
・大豆テンペ:50g~100g(1人分)
・ライスペーパー
・テンペ:適量
・人参、大葉、きゅうり、レタス、サンチュ、アボガド、エビ:適量
・チリソース、レモン汁、ごま油、塩

作り方
1:テンペは袋から出したままの状態でそれ以上の加熱はせず食べやすいサイズにカットする。薄めに切るとタレの絡みが良い。
2:えびは茹でておく。野菜類は食べやすいサイズにしておく。細めに切っておくとタレの絡みが良い。
3:ライスペーパーをお湯で戻し、具材を巻く。
4:チリソース、レモン汁、ごま油、塩を混ぜタレを作って完成。

テンペの甘辛醤油

テンペの甘辛醤油

醤油とみりんで甘辛く味付けした和風なテンペ。
ご飯にとても合うのでどんぶりものにしてみたり、のりとご飯で巻いて食べるのも美味しいです。
サンチュやレタスなどにも合うので、好きな食べあわせを探してみて下さい。

必要なもの
・大豆テンペ:200g(2~3人前)
・みりん:大さじ2
・醤油:大さじ2~3(お好みの塩加減で調節して下さい)
・しょうが、またはにんにく:ひとかけら(なくても良い)

作り方
1:テンペの横幅を1cmから1.5cmの感覚で切る。
2:切ったテンペを素揚げし油を切っておく。
3:鍋にみりん、醤油、しょうが(またはにんにく)を入れ軽く煮立たせる。
クツクツして少しとろっとし始めたら、揚げたテンペを入れ、タレと絡める。

テンペチップス

テンペチップステンペチップス

カリカリしていて美味しいテンペチップス。
お酒のおつまみや、お子さんのおやつ、皆で食事をする時などに最適です。
この状態から好きなタレに絡めたり、スープやカレーにのせても美味しいので、
お好みの揚げ加減を見つけておくといろんな料理に応用できます。

必要なもの
・大豆テンペ:お好みの量
・塩:適量

作り方
1:テンペを薄く切る。カリカリ度が高いほうがよければ薄く、
少しふっくら感がほしければ厚めに切ってください。
写真のテンペは3~4ミリ程度のカリサク寄りです。
2:表面が香ばしい色になるまで揚げるのが、美味しくなるコツです。揚がったら塩を振って完成。

オマケ
【甘酢にんじん】
1:にんじんを千切りにして、適量の塩でもむ。味付けもかねているので好みの量を。
2:少ししんなりしたら蜂蜜(砂糖でも良い)とレモン汁(無ければ全て米酢)、米酢を加える。
3:お好みでゴマ、クルミ、ピーナッツなどナッツ系をかけて完成。写真は麻の実を使いました。

テンペサンバルゴレン

テンペサンバルゴレン テンペサンバルゴレン
必要なもの
・大豆テンペ:200g(2人分)
・★ニンニク:1かけ
・★しょうが:1かけ
・★唐辛子or鷹の爪:3つ(辛さはお好みで)
・★トマト:1個(トマト缶でも可)
・★玉ねぎ:1/4
・★塩:適量
・★鶏がらスープの素または昆布だし、野菜ブイヨン:お好みで
・ピーナッツ:10個
・砂糖:小さじ1
・はちみつ:小さじ1(無くても良い)
・水:小さじ2

作り方
1:テンペは5センチ角くらいに切り、多めの油で揚げ焼きし、お皿にあげておく。
2:ニンニク、しょうが、玉ねぎは粗目にすりおろし、トマトは細かく刻む。唐辛子はキッチンバサミで小さくカットする。★の材料をボウルにまとめ 、混ぜておく。
3:ピーナッツはすり鉢ですり、そこに砂糖、はちみつ、水を混ぜ、ペースト状にしておく。
4:1で使って油が残っているフライパンを温め直し、そこで★を炒める。
5:水分がある程度なくなるまで炒めたら、3ペーストを入れ、混ぜながら炒める。
6:そこへ揚げておいたテンペを入れ、混ざったら、完成。

※サンバルソースはインドネシアの一般的なソースらしく、各家庭で味が異なるようなので 日本で手に入りやすいものだけで作ってみました。

揚げ焼きテンペ

揚げ焼きテンペ 揚げ焼きテンペ
必要なもの
・大豆テンペ:50g~100g(1人分)
・ケチャップ(トマト缶でも良い):適量
・豆板醤(チリソースでも良い):適量

作り方
1:テンペを食べやすいサイズに切るまたは手で割り、フライパンで揚げ焼きにします。表面がカリっとするまで揚げるのがおいしくなるコツです。
2: ケチャップと豆板醤を混ぜてソースを作ります。トマト缶とチリソースでも代用できます。その場合はお好みで塩気と甘みを加えて下さい。

ページトップへ